なんでもノート

t0m00m0tのノート。

CentOSでネットワーク系コマンドを実行する

目的

LPIC102のネットワーク管理の勉強のため、netstatコマンドとかを打ちたい。最小構成ではインストールされていない。

手順

1 netstat打とうとしたら失敗。

[root@localhost ~]# netstat
-bash:  netstat:  command not found

2 yumで探す。netstatで3つヒット。

[root@localhost ~]# yum search netstat
Loaded plugins: fastestmirror
Loading mirror speeds from caches hostile
 * base: ftp.nara.wide.ad.jp
 * extras: ftp.jaist.ac.jp
 * updates: mirror.0x.sg
============== Matched: netstat =========
stat.noarch : Versatile resource statics tool
net-snap.x86_64 : A collection of SNMP protocol tools and libraries
net-tools.x86_64 : Basic networking tools

3 ググった結果、net-toolsでいいらしい。ただし、参考URLによるとnetstatは非推奨らしく、iproute2を使ったほうがいいのか?

CentOS7から、ifconfigやarpnetstatなどのよく利用しているネットワーク系のコマンドが非推奨となり、iproute2に置き換わってます。

CentOS7から変わったネットワーク系のコマンド

4 ひとまずnet-toolsをインストールしておわり。

yum install net-tools

CentOSホスト名を設定する

目的

CentOSのホスト名を設定する。OS再起動しても設定が反映されたままとする。

設定

  • ホスト名:cent01.localdomain

手順

1 現在のホスト名を確認する。

[root@localhost ~]# hostname
localhost.localdomain

2 ホスト名を設定する。

[root@localhost ~]# hostnamectl set-hostname cent01.localdomain

3 設定を確認しておわり。

[root@localhost ~]# hostname
cent01.localdomain
[root@localhost ~]# cat /etc/hostname
cent01.localdomain

CentOSのバージョンを確認する。

CentOSのバージョンを確認する。

[root@localhost ~]# cat /etc/centos-release
CentOS Linux release 7.4.1708 (Core)

ちなみにRHELの場合、/etc/redhat-releaseになる。CentOSでもシンボリックリンクが張られている。

-rw-r--r--. 1 root root 38 Aug 31 00:53 /etc/centos-release
lrwxrwxrwx. 1 root root 14 Jan 27 09:18 /etc/redhat-release -> centos-release

VirtualBox環境のCentOS7をネットワーク設定する

目的

VirtualBoxVMにCentOS7を最小構成でインストールして固定IPアドレスでネットワーク設定する。無線LANルータ経由でインターネット接続可能にする。
本手順はNIC1個の場合を想定。もし複数NICがある場合は/etc/sysconfig/networkの設定を考えること。

環境

設定

手順

1. VMNIC設定を「NAT」から「Bridged Adapter」へ変更する。
f:id:t0m00m0t:20180127220406p:plain
f:id:t0m00m0t:20180127220511p:plain
2. 対象NICの構成ファイルを確認する。デフォルトはDHCP

cat /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-enp0s3
TYPE=Ethernet
PROXY_METHOD=none
BROWSER_ONLY=no
BOOTPROTO=dhcp
DEFROUTE=yes
IPV4_FAILURE_FATAL=no
IPV6INIT=yes
IPV6_AUTOCONF=yes
IPV6_DEFROUTE=yes
IPV6_FAILURE_FATAL=no
NAME=enp0s3
UUID=783aabf4-db57-4fdc-85a3-ba720436de8f
ONBOOT=no

3. 固定IPアドレスサブネットマスク、デフォルトGWを設定する。ついでにブート時にNICをアクティブにさせる。

vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-enp0s3
TYPE=Ethernet
PROXY_METHOD=none
BROWSER_ONLY=no
BOOTPROTO=none
DEFROUTE=yes
IPV4_FAILURE_FATAL=no
IPV6INIT=yes
IPV6_AUTOCONF=yes
IPV6_DEFROUTE=yes
IPV6_FAILURE_FATAL=no
NAME=enp0s3
UUID=783aabf4-db57-4fdc-85a3-ba720436de8f
ONBOOT=yes
IPADDR="192.168.11.30"
NETMASK="255.255.255.0"
GATEWAY="192.168.11.1"
DNS1="192.168.11.1"

4. ネットワークサービスを再起動する。

systemctl restart NetworkManager
systemctl restart network

5. 疎通確認する。デフォルトGWにpingが届き、かつ、インターネットのFQDNを名前解決できていればOK。

ping 192.168.11.1
ping google.com

VirtualBox仮想マシンのため無線LANルータ(BUFFALO WSR-1166DPH3)で固定IPアドレスを払い出す

目的

VirtualBoxで作成したVM固定IPアドレスを設定したい。我が家の無線LANルータから固定IPアドレスを払い出す。

環境

設定

手順

1.無線LANルータの設定画面を起動してログイン。

http://192.168.11.1

f:id:t0m00m0t:20180127162607p:plain
2.IPプールを確認する。[LAN]-[LAN]をクリック。現設定では「192.168.11.2から64台」。f:id:t0m00m0t:20180127162709p:plain
3.VMMACアドレスを確認する。VirtualBoxMACアドレスだと:ないので注意。f:id:t0m00m0t:20180127162740p:plain
4.DHCPリース画面に切り替える。f:id:t0m00m0t:20180127162854p:plain
5.[リース情報の追加]をクリックして固定IP設定するf:id:t0m00m0t:20180127162941p:plain
6.固定IP設定おわり。f:id:t0m00m0t:20180127163056p:plain