なんでもノート

t0m00m0tのノート。

CentOS

CPUトポロジーを見てみた

目的 RHEL公式ドキュメントPerformance Tuning Guideを読んでいたら、CPUのトポロジーを出力するコマンドlstopoが出てきた。実際に使ってみた。 CPUのトポロジーを見る方法 Performance Tuning Guideでは3つ紹介されていた。 numactl lscpu lstopo numactl N…

C言語のpid_tを調べる

目的 「Linuxのしくみ」のサンプルコードでpid_tという型がよく現れる。用途はgetpid()の戻り値を代入したり、などなど。このpid_tが何なのか、調べる。 どのライブラリ? getpid()のオンラインマニュアルを見るとunistd.hで定義しているようだ。 $ man 3 ge…

CentOSでC関数を調べる

目的 Linuxのしくみを読んでいると、実験用のCサンプルプログラムが多数でてくる。C関数をサクッとLinuxで調べたい。 manコマンドでC関数を調べる manのセクションの説明は次のとおり。3を指定すれば良い。 1 Executable programs or shell commands 2 Syste…

yumでEPELを使う

目的 リソース取得コマンドを調べていてhtopを見つけたが、CentOSではデフォルトでインストールされていない。yum installしたが、どうやらEPELリポジトリからRPMをダウンロードできるよう設定する必要があるらしい。設定メモとして残す。 そもそもEPELとは…

VirtualBoxでLinuxコンソールのウィンドウを大きくする

目的 VirtualBoxのコンソールのウィンドウを大きくする。(そもそもターミナル経由でアクセスするので意味ないのでは?という疑問は置いといて・・・) 手順の流れ Guest Additionsのインストール GRUB2の解像度設定 Guest Additionsとは? VirtualBoxには仮…

CentOSでネットワーク系コマンドを実行する

目的 LPIC102のネットワーク管理の勉強のため、netstatコマンドとかを打ちたい。最小構成ではインストールされていない。 手順 1 netstat打とうとしたら失敗。 [root@localhost ~]# netstat -bash: netstat: command not found 2 yumで探す。netstatで3つヒ…

CentOSホスト名を設定する

目的 CentOSのホスト名を設定する。OS再起動しても設定が反映されたままとする。 設定 ホスト名:cent01.localdomain 手順 1 現在のホスト名を確認する。 [root@localhost ~]# hostname localhost.localdomain 2 ホスト名を設定する。 [root@localhost ~]# h…

CentOSのバージョンを確認する。

CentOSのバージョンを確認する。 [root@localhost ~]# cat /etc/centos-release CentOS Linux release 7.4.1708 (Core) ちなみにRHELの場合、/etc/redhat-releaseになる。CentOSでもシンボリックリンクが張られている。 -rw-r--r--. 1 root root 38 Aug 31 0…

VirtualBox環境のCentOS7をネットワーク設定する

目的 VirtualBoxのVMにCentOS7を最小構成でインストールして固定IPアドレスでネットワーク設定する。無線LANルータ経由でインターネット接続可能にする。 本手順はNIC1個の場合を想定。もし複数NICがある場合は/etc/sysconfig/networkの設定を考えること。 …